空母(Mac mini)と艦載機(iPhone3G)、 そして駆逐艦(MacBook)という艦隊構成で、 これまで制空海権を握って来た僕。
ここにきて少し迷っている。
■「ミサイル巡洋艦」か「次期主力戦闘機」か。
ここに、ミサイル巡洋艦(iPad)が加われば、 すでに旧型である駆逐艦(MacBook)の出動回数は抑制されるはずだ。 必要とあれば、第3世界(ソフマップ)に払い下げても良い。
しかし、ここにきて支援戦闘機程度であった艦載機を、 F22レベルの爆撃機(iPhone4G)へと買い替える案が、政府、与党をはじめとする保守派から浮上してきたのだ。
ぜひ配備したい。
ただ、GDP比1%枠内に今年度防衛予算(デジタル関連費)を抑えたい思惑から、 新型巡洋艦と新型爆撃機の同時配備は、現実的に不可能だ。 次期主力戦闘機の配備を、まずは進めるべきかなのかもしれない。
世論調査をもとに明日、閣議決定したい。
0 件のコメント:
コメントを投稿