2008/10/31

「オススメブログ」紹介して下さい

(写真:タイのとある食堂で撮影)

突然ですが、貴方のお薦めのブログってありますか?
もしあれば、ここで紹介して下さい。

日常ブログ、留学ブログ、経済ブログ、写真ブログ、または料理ブログなど、
どのような分野のオススメブログでも構いません。

  ブログの自薦・他薦は問いません。

 「オススメブログのURL」と簡単で結構ですので「良いポイント」を載せて、
  下のコメント欄に書き込んで頂ければと思います。


紹介して頂いたオススメブログは、必ずチェックさせて頂きますので、
どうぞ、ご紹介よろしくお願いします。

2008/10/25

鯛の子:五大好物のなかでも「別格」の位置づけ

突然ですが、好きな食べ物ってありますか?
ボクにはありますよ。それは…


「鯛の子」です。



これは家の鯛の子です。お正月の御節でよくありますよね。もうこれが小さい頃からの好物なんですよね〜♪まぁもし某TV局でやってる「食わず嫌い…」にボクが出るなら、

1. 出し巻き
2. 杏仁豆腐
3. 冷や奴
4. 卵豆腐
5. ネギトロ

この5品+「鯛の子」は必ずリストに入れるでしょうね。(ってかスキなものは3品までだったような…ww

いや、もはや「鯛の子」は別格だから

お魚の子界、酒のあて界の「南禅寺」だからっ!(南禅寺:京都五山の上におかれる別格扱いの寺院で、日本の禅寺のなかで最も高い格式を誇る。)

*卵をクルリンふわふわに花を咲かせるには、沸騰しているお湯のなかに、鯛の子を入れるのがポイントっ!おっと、ここはお料理レシピブログではなかったので、一般的な鯛の子の炊き方を参考にする場合はググるかここでも見てちょ。

アメリカ行くまでは、こんなに自分が日本食がないと生きていけないとは、思っていなかったな。もちろんハンバーガーもフレンチフライも好きだけどね。

肉を食す文化も、魚を食す文化も、どちらも美味しい文化なんだよね。

*格言*
"Life is too short to be negative."
「ネガティブでいるには、人生はあまりにも短い。」

「トリート・テーブル」の料理教室 小さなお重のおせちと、お正月のつまみ。

2008/10/24

Google Blogger:「読者になる」機能 "Follows"

先日(10/22?)からブロガーに新しい機能が追加された。

 その名も「読者」機能。
(English表示では、"Follows")


要は「私このブログ読んでます」って人をそのブログ上でリストとして表示できるのだ。「このブログの読者はどれくらい?」という読者側の要望にも応えたものだ。ってことで、さっそく導入。(参照:ブログ右側)

ホントはこういう感じに、賑やかなはずだが…

さらに「ブログの読者になる」と…

Bloggerユーザーの場合は自分の管理ページで、読者になったブログの更新状況が一発でわかってしまうっ!これでいちいち「あのブログは更新しているかな?」なんて見に行って、結局は無駄足だったなんてコトもなくなる訳だ。まだ全然このブログの読者の方がいませんので、もしこのブログを見て「読者になっても良い」という方は、ぜひブログ右下にある「Followers」という所で申請できるので、よろしくお願いします。


それと、もうひとつ新しい機能をこのブログに追加っ!
その名も「レイティング(評価)」機能。

「この記事とか写真良いな」なんて思って頂ける場合があれば、各記事の一番したにあるこの星(☆☆☆☆☆)で、このブログや記事、または写真の評価をしちゃってください。



導入方法は "クリボウの Blogger Tips" さんの『読者に五つ星で評価してもらう「outbrain」ウィジェット』を参照してみて下さい。


では、ひとつボシ★ばかりにならないよう、頑張りますっ!
評価はこちらで♪

2008/10/14

リーマン破綻の影に韓国?

どうも、僕です。
明日は地元の高校に顔を出してきます。(ドキドキw

連日の報道の通り、アメリカのサブプライムローン問題に端を発したリーマンブラザーズの破綻、それを契機に世界の金融市場が大混乱している。アメリカに留学し、銀行口座を作った僕も例外ではありません。口座を持っている米最大手銀行の一つであるワシントン・ミューチュアル(WaMu)も破綻してしまうなど、アメリカ経済は大打撃を受けています。米連邦預金保険会社(FDIC)は9月25日、WaMu資産の差し押さえを行い、差し押さえた資産をJPモルガン・チェースに19億ドルで売却。この世界市場の混乱、「リーマンショック」の引き金を引いたのが、実は「韓国ではないか」と磯かに噂されているんです。

リーマンショックの真犯人?

つまり、韓国産業銀行が米リーマンの救済策(買収)をアメリカ政府に持ちかけた。アメリカ政府もこれを好意的に受けとめ、その対価として韓国の9月危機(韓国では、今年の9月に大量の国債が償還期限を迎える。そして韓国債の多くを買った外国人が資金を持ち出すというのだ。 )の手助けをするという密約まで交わしたと言われている。しかし韓国は9月危機を乗り越えた途端、リーマンへの救済を中止し、アメリカ政府を驚かせる。そして今世界を賑わせている世界経済の混乱、世界同時株安、言わばそれはアメリカ経済に大打撃を与え、アメリカをブチ切れさせたと言える。密約に関しては、あくまで噂に過ぎない。しかしこれを仮に事実だとして、アメリカが韓国に対して経済的報復措置をとらないはずはないだろう。

事実、韓国通貨ウォンは恐ろしいほどの下落を記録している。

現在(10月14日)のレートは1ウォン=0.08円だ。
2007年8月は最高で1ウォン=0.13円だった。

ウォンが安いというよりは、ウォンが弱いという見方が正しいだろう。自国の通貨が値下がりするのは、その国の経済に信用がないことに等しい。これはあくまで憶測の域ではあるが、ウォンの異常なほどの値下がりの背景には、アメリカ経済界の強い怒りがあるのかもしれない。
(写真:「吊り革を持つ手」EOS Kiss Digital X で撮影)

リーマンのアジア・太平洋地域部門を買い取る野村証券も、韓国部門だけを除いて買収するという具合だ。

もはや世界の資本が、韓国から逃げ出しているのが現場だろう。


金融資産崩壊-なぜ「大恐慌」は繰り返されるのか (祥伝社新書140)
金融資産崩壊-なぜ「大恐慌」は繰り返されるのか (祥伝社新書140)

2008/10/10

メディア社会

国家の近代化とはなんだろう。
I=ƒ(L) → C=ƒ(I) → P=ƒ(C)

工業生産能力(I)は、読み書き能力(L)に比例し、
コミュニケーション(C)は、工業生産力(I)に比例し、
政治状況(P)は、コミュニケーション(C)に関数である。

マサチューセッツ工科大学(MIT)のルシアン・パイ教授は、「人の読み書き能力向上が工業化の前提であり、工業生産力の向上はマスメディアを発展させ、政治の民主化に貢献する」という法則を提示した。しかし、作者は疑問を訂していた。1930年代、マスメディアが発達した工業国家はドイツと日本であった。両国とも、民主化ではなくファシズムへと奔ったからだ。いや、そもそも "Democracy"というのは人民が権力への参加を体感することであって、ファシズムと必ずしも対峙するわけではないということなのだ。もっと言えば、「マスメディアは大衆に政治参加の感覚を与える」のである。

 *参考文献:「メディア社会」佐藤卓巳 著(岩波新書)
いま自分の勉強として、「メディア史」関連の書籍を読み進めていて、面白過ぎてガストで5時間、ドリンクバーでねばった。笑 烏龍茶とプーアール茶が美味い♪

(写真:「実家のカボチャの煮付け」EOS Kiss Digital X で撮影)

毎晩、英単語150ほど読み進めるのはいくら何でも無茶か。1000単語を1週間ほどで、覚えられる計算。"Replace"って「あぁー"Re" "Place" だもんね、そーだ、あれだ…。」とか何とか言って、結局「取り替える」って日本語が出て来ない。笑 スポーツも英語も、反復練習が大切さ♪

YES!!っ反復。

にほんブログ村 大学生日記ブログへ
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...