2009/04/13

"BenQ G2220HD" 買っちゃいました。

>>"BenQ G2220HD" 使用レビュー♪はこちら

えーいきなりですが、僕は第一世代の"MacBook (MA254J/A)"を使ってます。


"BenQ G2220HD" 21.5インチ モニタ


そろそろ3月にでた新しい"Macbook"や24インチ液晶搭載の"iMac"または"Mac mini"などに乗り換えようと思っているんですが、そろそろ(6月頃には)新しい"Mac OS X Snow Leopard"が出そうなんですね。そうなると今すぐNew Macを買ってしまうとまたOSを買わないといけなくなってしまう…orz.

そんなもったいないことはできないので、6月まで待つとしましょう。今のところ、どのMacを買うのか、デスクトップなのかラップトップ(ノート)なのか、まだまだ検討中ですが、現在の最有力候補は "Mac mini" でしょう。ローエンド機種で6万円台、上位機種でも8万台とお手頃価格。



っで、タイトルの話ですが…w

"Mac mini"を買ったとしても、"MacBook"を買ったとしても、どちらにせよ新しい大きなモニタで使いたいわけですよ。っとなると、善は急げで価格ドットコムでいろいろとモニタを検索した結果…!!

"BenQ G2220HD” モニタを注文しちゃいました♪
同時にリッドクローズドモードで使用するために、Apple Keyboard (テンキー付き US) もAmazonで購入しちゃいました。
リッドクローズドモード とは?

リッドクローズドモード (Lid-Closed-Mode) とは、外部モニタをApple製ラップトップに接続し、キーボードを別途繋げることにより、ラップトップの画面を閉じたまま作業が行えるという素晴らしい機能のこと。利点は、より優れた大型の外部モニタなどを使うことによる作業スペースの向上、またはより美しく動画などが観られることがあげられる。また机上でラップトップを使用している場合は、別途液晶モニタを繋げることで机上のスペースを有効利用できることなどもあげられる。

詳しくはAppleサポート参照

"BenQ G2220HD"モニタの最安値(4月上旬現在)は、Amazonではありませんでしたがよく知らないお店より、僕はAmazonで購入した方が安心できるので、下記のリンク先に決めました。価格ドットコムでの最安値は¥15,990(4月上旬現在)で、Amazonの価格が¥16,980(4月上旬現在)でした。およそ千円ほどしか変わらず、いくら安くとも送料や手数料がかかる場合もあるので、正直あまり変わりません。

しかし、モニタの下落スピードはすごいです。G2220HDの価格を1インチ単位で計算すると700円台です。笑 ハイビジョンモニタが1インチあたり700円台って…(´∀`)スゲーヤスイ。今後、ますますモニタ全体の価格は下落していくでしょうね。


ご参考までに、買った品物すべてのリンクを載せておきます。



ベンキュー BenQ 21.5型 LCDワイドモニタ G2220HD(グロッシーブラック) G2220HD
アップル Apple Keyboard (テンキー付き) -US MB110LL/Aアップル Apple Mini DVI-DVIアダプタ M9321G/B



届くのは1〜2週間後だろうと思います。注文したモニタが届いたらまた詳しくレビューを書きますが、せっかく色々と下調べしたのでここに記録しておきます。
「BenQ 21.5型 LCDワイドモニタ G2220HD」の基本スペック

<仕様>
・サイズ:21.5型ワイド
・筐体色:グロッシーブラック
・解像度:1920x1080 (HD 1080)
・画素ピッチ:0.248mm
・輝度 :300 cd/㎡
・コントラスト比:1000:1 (DCR:40000:1 )
・応答速度:5ms
・表示領域 :476.64 x 268.11 (mm)
・視野角:170°/ 160° ※コントラスト比10の場合
・入力信号:ミニD-sub15ピン、DVI-D(HDCP対応)
・走査周波数(水平):24 - 83 (KHz)
・垂直周波数:50 - 76 (Hz)
・消費電力:42W (max)
・スピーカー:なし

<主な特徴>
・Senseye+photo
・VESAマウント(100x100mm)
・iKey
・sRGB
・Kensington

・ティルト角度:-5°/ 20°
・外形寸法 (W×H×D):509.6 x 392.9 x 175 mm
・重量:4.3 kg

・主な付属品:CD-ROMマニュアル、クイックスタートガイド、電源ケーブル、D-sub ケーブル、DVI ケーブル、保証書

<その他>
・保証期間:3年間(液晶パネル・バックライトは1年間)
・JANコード:4544438012779
・表示色:約1677万色
・同期信号:セパレート / コンポジットTTL
・PC信号入力端子:ミニD-sub 15ピン / DVI-D(HDCP対応)
・プラグ&プレイ規格:DDC2B 、DDC/CI
・使用時許容温度:5-35℃
・使用時許容湿度:30-80%(結露の無いこと)
・待機省電力時:1W0-80%(結露の無いこと)
・待機省電力時:1W


まぁ実際のところ、モニタが届いてからMacBookと接続してみないことにはなんとも言えないです。解像度に関しても、モニタ側は 1920x1080 ピクセルとHDで高画質ですが、MacBook側も 1920x1200 ピクセルまでの外部出力に対応しているので特に問題ないでしょう。画素ピッチ(ドットピッチ:モニタ画素の大きさ)に関しても、MacBookに搭載のモニタが13.3インチであり、解像度が 1280×800 ピクセルなのでMacBookの画素ピッチは約 0.224mm となります。G2220HDの画素ピッチは、メーカースペックで 0.248mm と少しだけMacBookの画素ピッチより大きいことになります。まぁでもこれも僕にしてみれば許容範囲内。いくらG2220HDがデスク用モニタとはいえ、21.5インチと大きいので、MacBookよりモニタからもっと離れて操作するので、これくらいがちょうど良いのかもしれません。僕自身、何に一番悩まされたかというと、同じようにベンキューから出ている"BenQ E2200HD" という同じ21.5型のモニタですよ!

ということで、「G2220HDとE2200HDを徹底比較!」したいと思います!G2220HD(僕が最終的に買ったモニタ)とE2200HD(悩まされたモニタ)との大きな違いは、HDMI端子とスピーカーが搭載されていないことぐらいでしょう。



"BenQ E2200HD" 21.5インチ モニタ(悩まされたモニタ)

もちろんながら、デザインは違います。こちらのE2200HD(悩まされたモニタ)は左右対称のシンメトリーで作られてます。一方、G2220HD(僕が最終的に買ったモニタ)は画面の右下に操作系が集中しているのでその部分だけすこし出ています。僕はこれ自体は全く気になりませんでした。むしろ、E2200HD(悩まされたモニタ)のモニタ画面下部にあるシルバーの出っ張りが気になったり、 ”BenQ”と大きく自己主張したやや目立つロゴが印象的でした。笑

HDMI端子搭載と非搭載の差は?

HDMI端子とは、High-Definition Multimedia Interfaceの略のことで、PCモニタの多くに搭載されているDVI端子を基に開発され、映像と音声の両方を一本のケーブルで流すことができる。また、著作権保護機能(デジタルコンテンツ等の不正コピー防止)を有していて、HDMIは非圧縮デジタル音声・映像を伝達し、高品質の画質、音声とも劣化はしない。現在、多くのハイビジョンTV、プレイステーション3、新モデルのXbox 360 等がHDMI端子を搭載している。

つまりPS3などのHDMI端子搭載のデジタルAV機器をモニタに接続しないのであれば、はっきりいって僕にはE2200HD(悩まされたモニタ)は必要ないのだ。僕のMacBookには、"Mini-DVI"という端子が搭載されている。"Mini-DVI"から"DVI"に変換するケーブルはApple純正品をすでに購入しているので、G2220HD(僕が最終的に買ったモニタ)で全く問題ない。

基本的にHDMIもDVIも、映像のクオリティーには違いはないし、たとえHDMIケーブルで音声を流せたとしてもE2200HD(悩まされたモニタ)のスピーカーでは正直安っぽすぎる。PS3などのデジタルAV機器には音声出力として光デジタル端子があるので大丈夫。BOSEスピーカーを愛用している僕にとっては、モニタのスピーカーから流れるちゃっちー音なんて、おそらく我慢できやしない…。笑

たとえ今後、PS3やブルーレイプレイヤーなどをモニタに繋ぐにしても、G2220HD(僕が最終的に買ったモニタ)の入力端子は、DVI-Dであり、HDCPにも対応している。
HDCPとは?

"High-bandwidth Digital Content Protection system"の略で、パソコンなどの映像再生機器からディスプレイなどの表示機器にデジタル信号を送受信する経路を暗号化し、コンテンツが不正にコピーされるのを防止する著作権保護技術の一つ。DVIやHDMIなどのデジタルインターフェースの暗号化に用いられる。

つまり、このHDCPに対応したDVI-D入力端子を搭載したモニタでないと、後々PS3などでハイビジョン映像を見ることはできないのだ。しかし、HDMI出力端子搭載のAV機器からDVI-D入力端子搭載のモニタを接続する際、モニタ側がいくらHDCPに対応しているからといっても、多くのメーカーが「動作保証・サポート対象 "外"」とする場合が多く、接続は自己責任となる。モニタを購入の際は、メーカーHP等でしっかり確認することをお勧めします。

以下、重要です。

・DVI-D出力から、DVI-D入力は、◎
・HDMI出力から、HDMI入力は、◎
・HDMI出力から、変換ケーブルを使い、
DVI-D(HDCP対応)端子への入力は技術的には可能ですが、
メーカー動作保証外で接続は自己責任となるため、△となる。

Apple Mac mini/2.26GHz Core 2 Duo/4GB/500GB/SuperDrive DL [MC238J/Aベース カスタムモデル]


また、G2220HD(僕が最終的に買ったモニタ)とE2200HD(悩まされたモニタ)のもう一つ異なる点は、応答速度(映画面入力信号のスピードや画面の白色から黒色へ変化する時間)が前者が「5ms」で、後者が「5ms / 2ms(GTG)」となっているところだ。特にDVDビデオや3Dゲームの特殊視覚効果を見る際は、応答速度が速い(数値が低い)ほどより滑らかな動画を楽しめるということだ。E2200HD(悩まされたモニタ) には、AMA(Advanced Motion Accelerator)というモニタ調整機能により「5ms / 2ms(GTG)」という反応速度を有しているが、おそらく僕の目にはあんまり違いがないように思う。おそらくモニタを並べて見比べても、僕には違いがわからないと思う。笑

G2220HDとE2200HDとの価格差は、現在の両者の最安値比較でおよそ5千円。パネルの性能は同等だが、今後"PS3"等でモニタを利用するなら "HDMIからDVI-D" 変換など互換性の心配がいらないHDMI端子搭載の "E2200H" のモニタの方が良いだろうし、PCモニタとして使う(&自己責任でHDMI→DVI-D接続をしてみたい)なら断然 "G2220HD" のモニタの方がお得だと思う。余った5千円で、AppleキーボードUS 買えたし、まじお得だ。

以上の理由で、僕は"BenQ G2220HD"を買っちゃいました。初めてのハイビジョン対応モニタなのでわっくわくですよ。ヾ(o´∀`o)ノ'`イエェェーィィw 購入の際は、価格ドットコムの他の購入者レビューなどもぜひ購入の参考にしてみて下さい。届いたら、また詳しいモニタ使用感やAV機器との互換性なども随時更新していこうと思いまっする♪

では、また後ほど♪


>>"BenQ G2220HD" 使用レビュー♪はこちら

Apple Apple Mini DisplayPort-DVIアダプタ MB570Z/A
※新しいMacBook、MacBook Pro、MacBook Airは、アダプタを使って外部ディスプレイやプロジェクタに接続できるMini DisplayPortを搭載しています。Mini DisplayPortを搭載したMac製品と外部モニタとの接続には、"Apple Mini DisplayPort-DVIアダプタ"を使用して下さい。

2 件のコメント:

  1. とても参考になりました
    ありがとう!

    返信削除
  2. > 匿名 さん

    いえいえ、お粗末です。((´∀`*))

    返信削除

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...